我が家は、小学生と幼稚園の子がいるのですが、下が男の子なので、遊び方が激しいったらありゃしない((;゚Д゚))
先日も、お友達が遊びに来てたんですが、床の傷が気になってひやひや。
でも、せっかくお友達と遊ぶんだから、思いっきり遊ばせてあげたい気持ちもあるんですよね~。
だったら、息子の部屋だけでもジョイントマットを敷いた方がいいのかな~?と思って、探してみました!
すると、モノトーンインテリアにも合うような、オシャレなジョイントマットを発見したので、ご紹介しますね♪
ジョイントマットでオシャレな部屋
私は、白やグレーなどのカラーが大好き♡
今は、落ち着いたカラーのジョイントマットが増えてきてますねー。
デザイン12通りのジョイントマット
このマットは、組み合わせを変えると12通りものデザインが楽しめるマットです。
|
ジョイントマットって、正方形で1色ずつっていうものが多いですが、これはちょっと形が変わってて、三角形になってるんですね。
組立ては大変かもしれないですが、色々考えるのが楽しそう!
デザインを変えればまた部屋の雰囲気も変わるので、私のような飽き性にはピッタリかもw
星柄のジョイントマット
もう1つ、同じお店で気になったのが『星柄」のこちら!
|
リビングとかに敷くなら、ちょっと派手めだけど、子供部屋ならかわいくていいかな~と。
息子も、これならテンションあがりそう(o´∀`o)
トライアングル柄のジョイントマット
同じ柄なら、私はこの『トライアングル柄』も好き~♡
|
娘の部屋なら、絶対こっち選ぶな~♪
ホワイト×グレーって、やっぱりステキですね。
木目調のジョイントマット
おうちの雰囲気を崩さずに敷くなら、こういう木目調を選ぶのもいいかも!
|
我が家は、ホワイトオークの床なので、『ホワイト』が一番しっくりくるかな~?
大判なので、あまりたくさん買わなくてもいいところも助かりますね。
ジョイントマットのオシャレな敷き方
ジョイントマットって、お部屋に敷こうと思ったら、結構枚数がいるので、お安く済ませたい気持ちもありますよね。
だったら、近くの安く売ってるお店で購入して、敷き方を変えてみるだけでもオシャレになるのでは?と思ったんです。
よくある、ジョイントマットの敷き方って、なぜか交互に並べるデザインが多いけど、こんな感じでボーダーにするだけでもおしゃれ。
|
インスタとかでも、オシャレなお宅の方ってこういう敷き方してる人多いですよね~。
私も断然、こっち派!
一昔前は(って、ちょっとした経ってないけどw)派手な色のジョイントマットが多くって、我が家もピンクとか青・緑といった派手な物を使ってた時もありました。
でも、おうちを建ててみると、やっぱりおうちの雰囲気に合わせた色が欲しくなりますよねー。
最初は、ジョイントマットだったらお部屋に合わなくて浮くかな~と思ったんですが、探してみると意外とオシャレなものが多くてびっくり(๑ʘ∆ʘ๑)
これで、子供部屋の悩みも解決しそうです♪
コメントを残す