2020年7月22日放送のキューピー3分クッキングで豚肉のエリンギ巻きの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の石原洋子さんです。
豚肉のエリンギ巻きのレシピ
豚肉のエリンギ巻きの材料(4人分)
- エリンギ 2本(200g)
- 豚バラ肉(薄切り) 20枚300g
- きゅうり 1本
- 青じそ 10枚
- カイワレ 1パック
- 塩 小さじ1/2
- 酒 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ3
- しょうゆ 大さじ1
- すり白ごま 大さじ1
- はちみつ 小さじ1
カロリー1人前 385kcal
塩分1人前 1.7g
豚肉のエリンギ巻きの作り方
【エリンギ巻き】
- エリンギは長さを半分に切り、縦5等分に放射状に切って20切れ準備します。
- エリンギに豚肉を巻きます。
- 塩と酒をふって、電子レンジ(600w)で5分30秒~6分かけます。
【付け合わせ】
- きゅうりを縦半分に切り、ななめ薄切りにします。
- きゅうりを氷水につけておきます。(これで、よりシャキっとします!)
- 青じその軸を除いて縦半分に切り、斜め3等分に切る。
- カイワレは根本を切ります。(青じそとカイワレもきゅうりと一緒に氷水につけておきます)
- マヨネーズ・醤油・すり白ごま・はちみつを混ぜてタレを作ります。
- 豚肉のエリンギ巻きを電子レンジから取り出します。
- お皿に盛り付け、上からタレをかけて完成!
まとめ
豚肉のエリンギ巻きについてまとめました!
夏に火を使った料理を作ると暑くなりますが、今回は電子レンジでさっと作れるので作る方としては、とっても助かるレシピです。
きゅうり・青じそ・カイワレのシャキっとした食感も楽しめる一品です♪
コメントを残す