暮らし 子供のおもちゃ収納アイデア*シンプルでおしゃれなものを紹介! 2018年9月22日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 小さいこどもがいると、おもちゃが散らかってしまいがちです。 家事などで忙しいときは、片付けるのが、わずらわしくなっちゃいますよね。 …
暮らし 住宅土地統計調査をわかりやすく説明*拒否はできる? 2018年9月17日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 5年ごとに行われている、「住宅・土地統計調査」 今年平成30年は、15回目の調査年です。 そんな住宅・土地調査の調査員さんが、先 …
インテリア 【得する人損する人で紹介】家具を購入する時、長持ちするチェックポイント! 2018年9月13日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 9月13日放送の「得する人・損する人」で、家具を購入する際に、長持ちするかどうかを見極めるチェックポイントが紹介されていました。 今回 …
インテリア ソファダイニングの使い心地*配置を変えて掃除のデメリット改善! 2018年9月12日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ リビングダイニングの狭い我が家は、現在ソファダイニングを使っています。 購入する前の話や、実際に使ってみたメリット・デメリットの話はこ …
ショッピング 2018年9月楽天スーパーセール購入品&迷ってるもの 2018年9月10日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 9月の楽天スーパーセール、めっちゃ楽しみにしてたんですが、かなり乗り遅れてしまいました! なので今回は完走はしないつもり。 で・ …
掃除 除草剤の安全性*子供やペットにも優しい除草剤は? 2018年9月7日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 我が家より後に、2件のおうちが建ったのですが、そこの家の前はとーってもすっきりキレイ! なのに… 我が家の前だけ、グレーチングの …
暮らし 停電時のトイレの流し方*TOTO・リクシル・パナソニック各社の対策 2018年9月6日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 我が家では1階がリモコンで水を流すタイプのトイレを使用しているため、停電時に「トイレの水が流せない!」という事態に陥りました。 急いで …
暮らし 停電に必要なもの*今回の長時間停電で学んだこと 2018年9月5日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 台風21号の影響で停電生活をしておりましたが、1日と数時間ぶりに、やっと停電が解除されました。 まだ復旧されていない地域もあると聞いて …
マイホーム計画 すまい塾っていうアプリが勉強になる!家づくりのはじめの一歩に最適!! 2018年9月3日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 先日、こんなアプリを発見しました。 その名も、「すまい塾」! すまい塾アプリ 開発元:Sekisui Hous …
掃除 セスキ・クエン酸・重曹の使い分け*早見表で違いがわかる! 2018年9月2日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 私の友人に、セスキ炭酸ソーダや重曹などの自然派洗剤を、すごく活用して掃除をしている子がいるんです。 で、私もおすそ分けでもらったんです …
マイホーム計画 すまい塾っていうアプリが勉強になる!家づくりのはじめの一歩に最適!! 2018年9月3日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 先日、こんなアプリを発見しました。 その名も、「すまい塾」! すまい塾アプリ 開発元:Sekisui Hous …
マイホーム計画 我が家の最高の間取り決定*3階建て狭小住宅で屋上のある家 2018年7月29日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 2回に分けてお伝えしてきた我が家の間取りのお話。 https://cocoroodoru.jp/madori-1st-step/ …
マイホーム計画 細長い家の間取り図*配置を変えた案で見えたメリット・デメリット 2018年7月26日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 細長い土地を購入した我が家の、間取り図第2弾! 最初の間取りはこんな感じでした。 https://cocoroodoru.jp/ …
マイホーム計画 間取り公開*細長い土地の間取りってこんなに自由が利かないもの!? 2018年7月20日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 今回は、工務店さんから一番最初にいただいた間取り図をご紹介したいと思います! 我が家の土地は、縦長で間口が狭いのがちょっと難点。 …
マイホーム計画 ローコスト住宅にも違いがある!パワービルダー以外の選択肢 2018年7月13日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ ローコスト住宅と言えば、チラシやCMでもよく見かける「パワービルダー」と言われる会社を思いうかべる人が多いと思います。 でも実際、それ …
マイホーム計画 ローコスト住宅って実際いくら?コミコミ価格の裏側を知って驚愕! 2018年7月12日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 土地を探していた時のこと。 私たちが希望していた地域は土地が高いため、予算内で家を建てるには、「1000万以内で建てられる!」とかをウ …
マイホーム計画 家づくりやインテリアの参考にRoomClip(ルームクリップ)は最強の味方! 2018年6月22日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 家づくりをする時に、まずおうちのイメージをすることが大切! おうち作りやインテリア関係の雑誌はいっぱい出てるけど、雑誌に取り上げられる …
マイホーム計画 家づくりの流れを知ろう*家づくりを左右するスケジューリング 2018年6月21日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 新築注文住宅を建てると決めたものの、何からはじめたらいいかわからない! ご安心ください。私もそうでした! 最初、我が家は …
マイホーム計画 戸建て購入の条件を出し合ってみた!夫の理想と妻の現実 2018年6月20日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 戸建て購入への道を進みはじめた我が家。 ふら~っと行った住宅展示場で、「どのような家に住みたいのか?」ということを聞かれ、そういう話を …
マイホーム計画 住宅展示場へふらっと行ってみたら撃沈!初めて行く時の注意点 2018年6月19日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 近所の大規模建売住宅を見学に行って、マイホーム欲しい熱が高まった我が家。 https://cocoroodoru.jp/opportu …
土地探し 隣にコンビニが建つ?聞いてない!となる前に、用途地域一覧を確認しておこう! 2018年7月17日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 家を建てた時には、周りの住環境はとても静かだったのに… なんか近くで工事が始まったなぁ~と思っていたら、「なんとコンビニが建つらしいで …
土地探し 安全な土地探し*防災面を考えてハザードマップなどのサイトまとめ 2018年7月4日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 近い将来、南海トラフ巨大地震や首都直下型地震といった大地震が起こると言われています。 大地震だけではなく、火山が近くにある地域や、津波 …
土地探し あれ何か違う?土地探しで失敗しないために必ずやった方がいいこと 2018年7月3日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 希望の土地が見つかって、念願のマイホームが建った! で、住んでみると「えー!こんなの気づかなかったー!!」って、後悔すること、意外とあ …
土地探し 建築条件付きの土地…ちょっと待った!知っておきたいメリット・デメリット 2018年7月2日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 我が家が購入した土地は、建築条件付きの土地でした。 初めて聞いた時は、「それってどういう意味?」って思いました。 今、土地探しを …
土地探し ほぼ理想の土地なのに…その後に事件が!まさかの失踪? 2018年6月30日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 前回、地元密着の工務店さんとの出会いにより、諦めかけていた希望地区で土地が見つかったお話をしました! https://cocorood …
土地探し 土地探しに苦労ばかり…でも、歩いてみたら新しい出会いが! 2018年6月29日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ これまで色々と土地探しをしてきました。 毎日のようにネット検索をしたり、チラシを見ては近所の不動産屋さんに聞いてみたり… ですが …
土地探し 土地探しが進まない!優先順位と妥協点を考えてみたら意外なことに 2018年6月26日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 土地探しを始めたものの… チラシはそんなに頻繁に出るわけでもないし、ネットの情報は更新されないし、ハウスメーカーからはいらない情報ばか …
土地探し 土地探しがうまくいかない…我が家の探し方と諦めかけた時に気づいたこと 2018年6月25日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ と、家を買うと決めた途端に突っ走るバカ夫…。 ここから我が家は土地探しに1年もの時間を費やしたのでした…。 (さらに& …
内装 新築の窓選びで失敗しないために*窓の種類を把握しておこう! 2018年9月1日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 設計士さんが、間取りを考える時に、色々と窓のお話もしてくださったのですが、窓の種類の多さにビックリしました!(私だけ?) しかも、その …
内装 準防火地域は窓やサッシにも規制が!?家を建てる前に知っておくべきこと 2018年8月29日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 家を購入する時に、「防火地域」や「準防火地域」という言葉を初めて耳にされた方もいらっしゃると思います。 実際、私もそうです。 我 …
内装 パナソニックの新トイレ*アラウーノL150はオゾン水とナノイー搭載!? 2018年8月25日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 我が家のトイレは、1階にアラウーノを使っているのですが、本当にお掃除の手間がかからず、快適に過ごせていて大満足のトイレです。 そしたら …
内装 玄関ドアの種類と選び方*家の顔である玄関だからこだわりを! 2018年8月24日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 我が家は、玄関が道路からどどーんと見える場所にあります。 つまり、人の目に一番ふれやすいところです。 だから、玄関廻りのデザイン …
内装 ドアと引き戸どっちがいい?開き戸と引き戸のメリット・デメリット 2018年8月22日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 間取りを決める際、ドアを開き戸にするのか、引き戸にするのかという点で悩むことも多いと思います。 家を建てた後の後悔として、「ドアが別の …
内装 巾木の色と種類を知ってる?*失敗しないための選び方! 2018年8月21日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ おうちの内装決めが始まると、「じゃあ、次は巾木の色ですが~」とあっさり言われるのですが… 最初、私は「巾木(はばき)ってなんや!?」っ …
内装 パナソニックのドアベリティス*ウォールナットとホワイトオークで抗争勃発w 2018年8月17日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ パナソニックの床は、夫婦の意見一致で、何の問題もなく選ぶことができたのですが…室内ドア選びで、夫婦の抗争が勃発! 旦那さんは、ウォール …
内装 パナソニックのフローリング*白くても汚れが目立たないホワイトオークなら後悔なし! ? 2018年8月16日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ パナソニックのショールームには、色んな床材がありました。 床材が貼られた板を何枚も並べて比較してみたり、建具のところに持っていって合わ …
内装 ショック!パナソニックの建具ベリティスからクラフトレーベル登場!もう少し早く出会いたかった… 2018年8月15日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ 家を建てた後でも、色んな情報が気になる私は、いつものようにパナソニックのHPを見ていたのですが… パナソニックの建具に、最近お目見えと …
内装 パナソニックのトイレはアラウーノじゃない!?安いトイレに納得いかず! 2018年8月12日 ゆき https://cocoroodoru.jp/wp-content/uploads/2018/09/toplogo.png ズボラ主婦の家づくり&手抜き家事のコツ パナソニックのショールームのお話も、いよいよ終盤! 今回は、トイレのお話。 これまで、キッチン・洗面・お風呂と、とてもオシャレな …